Science
國中
已解決

有性生殖によってできる受精卵は新しい個体というよりは新しい細胞というべきでしょうか?有性生殖の説明をする問題で、気になったので質問しました💦🙇🏻‍♀️

解答

✨ 最佳解答 ✨

その2つを交えるような感じで言っちゃったほうがいいかもしれない
新しい個体となるべき最初の細胞

おもち

ありがとうございます!では個体と呼べるのは胚くらいでしょうか?それとも幼体くらいの時ですか?

かなり難しい質問をしますね
一般的には幼体
生物学的に個体の定義は「生存に必要な機能と構造を備えた、独立した1つの生物体」みたいになってるんですよ
生物の種類によっては ウニあたりが有名ですかね 胚の段階からある程度独立して活動できる奴もいるんですよ

おもち

ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?