Science
國中
已解決
1枚目と2枚目って違う目的ですか?同じですか?
炭酸水素ナトリウム
→
→[g
固体炭酸ナトリウム
]+[h 気体二酸化炭染
操作 ⑩ 火を消す前に, ガラス管を水そうからぬくのはなぜか。
加熱した試験管Aに「水が逆流し
わ
+
試験管が割れることを防ぐため。
混合物の加熱
本誌 p.79 教 p.189~193
D
図1のようにして、水とエ図1
温度計
タノールの混合物を加熱した。
□(1) 記述 実験の間、 図1の装置
のガラス管はどのようにしてお
くか。 簡単に書きなさい。
一枝付きフラスコ
水とエタノール
の混合物
4
24点-各4点
試験管
(1)
(2) 図1のAに最初にたまる液体
を,次のア~エから1つ選びな
さい。
ガラス管の先が
沸騰石
ガラス管
A
ア 純粋な水
イ純粋なエタノール
たまった液体の中に
入らないようにしておく。
液体の中に
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9064
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8951
96
ありがとうございます☺️✨