Mathematics
高中
高1数IIで線引いたところの計算はどうやって求めたのですか?
93. 次の問いに答えよ。
□ (1) * 多項式P(x) を x+2で割ると-3余り, x-3で割ると7余る。 P(x) を
(x+2)(x-3) で割ったときの余りを求めよ。
93 (1) P(x) を (x+2)(x-3) で割ったときの商をQ(x), 余りを
ax+b とすると,
P(x)=(x+2)(x-3)Q(x)+ax+b
-2
剰余の定理により,P(-2) = -3, P(3) =7 であるから,
-2a+b=-3
3a+b=7
これを解いて,
a=2. b=1
よって, 求める余りは, 2x+1
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16