✨ 最佳解答 ✨
結論から申し上げると x^2+x+1ときたら1の3乗根を使うかもとピンと来る必要があるということですね。
なぜいきなり出てきたかという疑問に対してはそれが基礎事項(網羅系参考書にも記載がある)であるからその青い部分を自分で設定できて当たり前ということになるからです。この問題を経験として次はピンとくればいいと思いますよ!
もちろんx^2+x+1ときたら1の3乗根を使うかもという考えはあるのですが、解答への書き方が曖昧でよく分からなくなってしまいました。
どうしてx^2+x+1=0前提で話が進むのでしょうか。ただx^2+x+1で割るとしか書いてないのにその条件で進めるのに違和感を感じました。
ω^3=1を利用して次数を下げることが目的で
x^2+x+1=0を満たすような虚数解の一つをωと置きました。自分の目的に沿って置いてるので前提ではなくそうするように自分が置いただけです。
なぜそうするかというともちろん最終的には一行目の目的を達成するためです。
ありがとうございます!
確か,京大の古い過去問に類題があったと思います。
他数学モンスターにも解説があったかと思うのでLet’s try! あ,数学モンスターのコメントにwバーについての疑問をコメントしてるのは私です笑(あのコメントは正しいと思います。)