Mathematics
高中
已解決

最後2行の輪環の順が成り立つとき、(c-b)と(a-c)が、(b-c)と(c-a)に符号が変わる理由を教えていただきたいです🙇‍♀️

(2) a(b²-c²)+b(c² - a²)+c(a²-b²) = (c-b)a²+(b2-c²)a+ (bc2-b2c) = = (c-b)a²+(b+c)(b-c)a+bc(c-b) (c-b)a2-(b+c)(c-b)a+bc(c-b) = (c-b){a² - (b+c)a+bc} = (c-b)(a-b)(a–c) = (a-b)(b-c)(c-a)
式の計算 輪環の順 数1 因数分解

解答

✨ 最佳解答 ✨

x-yに-をかけると、順が逆になり、y-xになります。
二つのカッコに-をかけることで-1×-1=1で、同じ意味になります。

りあ

詳しく教えていただきありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?