Mathematics
高中
已解決
数学の問題です。
(2)はBを通るので円の接戦公式使えないのですか?
使ったら変なことになります
高2 2021年7月 進研模試
月の進研模試・数学の過去問 (B5)
B5 座標平面上に、A (1,2)を中心とし、原点を通る円℃がある。 HCとx軸の交点
のうち、原点と異なる点をBとし,点Bにおける円Cの接線を!とする。
(1) 線分 OA の長さを求めよ。また,円Cの方程式を求めよ。
(2) 直線の方程式を求めよ。 また、直線と直線OAの交点をDとするとき、点Dの座
標を求めよ。
(3)(2)の点D を通る円Cの接線のうち、と異なるものを とする。直線の方程式を求
めよ。 さらに、と軸の交点をEとするとき, △ADEの面積を求めよ。
0
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8915
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5637
19
これは使えないのですか?