✨ 最佳解答 ✨
写真ないです
ごめんなさい。
こちらのミスでした。見えます。
アルカリ金属元素は+1とかハロゲンは-1とかは覚えとくと良いかもです。
Kは↑これに該当するので+1
(2)Kが+1だからBrは-1
(3)Cl(ハロゲン)が-1だからFeが+3
(4)(3)同様に右辺Alは+3
(5)Kは+1、Oは-2だから左辺Mnは+7
SO4が-2も覚えて、右辺のMnは+2
わざわざありがとうございます。
わかりやすくて、理解できました🙇
2枚目の写真のことは自分でわかっているつもりですが、(2)以降の酸化数の求め方がわかりません。水素原子も酸素原子もない場合はどうやって解くのか教えてください。
✨ 最佳解答 ✨
写真ないです
ごめんなさい。
こちらのミスでした。見えます。
アルカリ金属元素は+1とかハロゲンは-1とかは覚えとくと良いかもです。
Kは↑これに該当するので+1
(2)Kが+1だからBrは-1
(3)Cl(ハロゲン)が-1だからFeが+3
(4)(3)同様に右辺Alは+3
(5)Kは+1、Oは-2だから左辺Mnは+7
SO4が-2も覚えて、右辺のMnは+2
わざわざありがとうございます。
わかりやすくて、理解できました🙇
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
見えないですか?