Chemistry
高中
⑵の解答の比の式の2•10^-2•100/1000がよくわかりません
問4. 下線部(g)に関する以下の(1)および(2)に答えよ。 なお,必要であれば, 10g102=0.3を用
いよ。
(1) 酸性のスルホ基(−SO3H) を導入した陽イオン交換樹脂 1.0gをカラムにつめた。これ
に十分な量の塩化ナトリウム水溶液を流し, 完全にイオン交換した。このとき流出した水
溶液の液量は100mLであった。 この水溶液を0.10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で
滴定したところ, 中和するのに20mLを要した。 カラムから流出した水溶液の滴定前の
pHを答えよ。
(2)塩化カリウム 500mgを溶かした水溶液20mL中のすべてのカリウムイオンを (1) と同じ
陽イオン交換樹脂を用いてイオン交換するとき、 最低限必要な陽イオン交換樹脂の量[g]
を求めよ。
流出した水溶液のpHは
logo (2.0×10-2)=-log102.0+2.0=1.71
(2)KC1500mg に含まれる K+の物質量は
0.500
1×
L=6.70×10- [mol]
74.6
NaもKも一価の陽イオンなので、イオン交換能力は同じように比較
できる。 KCIの必要な交換樹脂の質量をc〔g] とすると
100
1.0 〔g〕:2.0×10~x-
1000
c=3.35 3.4 〔g〕
[mol]=c[g]:6.70×10~a [mol]
115
第一イオン化
イ
大きく
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉