✨ 最佳解答 ✨
10²⁵⁰を9²で割った余り
= (9+1)²⁵⁰を9²で割った余り
= ₂₅₀C₂₅₀9²⁵⁰ +……+ ₂₅₀C₂9² + ₂₅₀C₁9 + ₂₅₀C₀ ……☆
を9²で割った余り
ここで、「₂₅₀C₂₅₀9²⁵⁰ +……+ ₂₅₀C₂9²」は9²で割り切れるので、
☆が9²で割り切れるかは、
₂₅₀C₁9 + ₂₅₀C₀が9²で割り切れるかにかかっています
☆を9²で割った余りは、
₂₅₀C₁9 + ₂₅₀C₀を9²で割った余りに一致するわけです
たとえば100を9で割った余り1
たとえば100 = 8×9 +28であり、
「8×9」の部分は9で割り切れるので、
「100を9で割った余り」は
「28を9で割った余り」に一致します
割り切れる部分は放っておいてよいのです
理解しました!めちゃくちゃわかりやすかったです😢✨ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️