✨ 最佳解答 ✨ 和 3個月以前 > ⑵の証明問題で、二項定理を使って証明をすることはできませんか? 面倒そうでメリットもなさそうです (3+i)ⁿ= 3ⁿ+nC1 3ⁿ⁻¹i¹+nC2 3ⁿ⁻²i²+…+nC(n-1)3¹iⁿ⁻¹+iⁿ nの偶奇で虚部がどの項まで含むか、 場合分けする必要があるかもしれません 虚部は各項を1つ飛ばしに足したものですが、 これが0でないことを示すのは大変そうです > なぜ10で割った時のあまりで考えるだけでは、他の数字の割った余りが0になる可能性もあるのではないですか? 他の数字で割る意味がわかりませんが… 𝘶𝘳𝘶 2個月以前 やはりそうですよね、、、ありがとうございます 留言
やはりそうですよね、、、ありがとうございます