Physics
高中
已解決
1番です。
解答では並列部分では抵抗の逆比になると書いてあるのですが0.5✖️20/(30+20)ではないのですか?よくわかっていないので教えてください。
合成抵抗 R および ab間を流れる電流を求めよ。
42
(1)
40
a
202 b
(2)
20
(3)
20
102
a
b
60 Q
a
b
30
30
60 V
30
26 V
32 V
25
10
20
Q一定に
e(C+C)
42 (1) 20Ωと30Ωは並列
量
1
1
=
+
より
r=12
r
20 30
40Ωと12Ωが直列 R=40+12=52Ω
26
全電流Iは
I=
=
= 0.5A
52
並列部分では抵抗の逆比となるので
0.5X
72
30
20+30
= 0.3 A
一般に, 直列は抵抗値を増やし 並列
CV2
は減らす。
ているの
(2)
20Ω
当然正
25Ω
,運動方
る。
a
60Ω
b
32 V
問(1)と同類。 並列部分は
1_1 1
(3)
+
より
r = 15
r
20
60
..
R=15+25=40Ω
32
40
= 0.8A 0.8×
20
=
=0.2A
20+60
10Ω 30 20Ω
20Ω
a b
10Ω
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます。