Physics
高中
高校物理基礎の問題です。高一です。
5番の答えが5.0 m/s になるのですが、どうしてだかわかりません。合成速度の求め方は使わないのでしょうか。
画像1枚目 問題
画像2枚目 答え
画像3枚目 合成速度の求め方
速度はどの向きに何m/sか。
5 ある物体の速度のx成分が4.0m/s y成分が3.0m/sであ
y
った。このとき、物体の速さ”は何m/sか。
6 一直線上を正の向きに 2.0m/sの速さで進む物体が, 3.0秒
後に正の向きに 6.5m/sの速さになった。 このときの物体
の平均の加速度αは何m/s2か。
3.0m/s
0
4.0m/s
x
上物体がミ 字の加減庠050m/c?で速さを増した
5 速度の合成によって, 速さ”は
v=√4.02+3.02=√25=5.0m/s
合成速度
U=UA+UB
(4)
(velocity): 合成速度 VA, UB: 物体 A, B の速度
ごう
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉