✨ 最佳解答 ✨
両極でPbSO4ができる。
正極はPbO2、負極はPbは覚える。電解液希硫酸。
正極はH2Oができる。あとは、電荷を合わせ、負極は酸化反応、正極は還元反応の半反応式をつくる。
負極: Pb➡️PbSO4 +2e-と書く。SO4が左辺に無いからつけ足す
Pb+SO4^2- ➡️PbSO4 +2e- 完成
正極: PbO2 +2e- ➡️PbSO4 +H2O とする。左辺にSO4、右辺のH2Oを2倍する
PbO2 +SO4^2- +2e- ➡️PbSO4 +2H2O 右辺にHが4つあるから、左辺に4H+くっつける
PbO2 +4H+ +SO4^2- +2e- ➡️PbSO4 +2H2O 完成
画像で、左辺Hに+を追加されて下さい🙇
同じく左辺SO4^2- です。SO2^2- になってますよ🙇