Science
國中
已解決
答えは2なんですがなんでそうなるのか分からないです😿
教えてください
(ア) 次の図は,物質Aと物質Bの溶解度を示したものである。 80℃の水 100g に物質Aが120g と物質B
が 30g 溶けている水溶液がビーカーに入っており,この水溶液の温度をしだいに下げ, 70℃, 50℃,
30℃ 10℃になったときにそれぞれビーカー内にある結晶を確認した。 このとき, 純粋な物質Aの結
晶だけが確認できた温度として最も適するものをあとの1~4の中から一つ選び、その番号を答えな
さい。ただし,混合物の水溶液中でも物質Aと物質Bの溶解度は変化せず,物質Aと物質Bは化学変
化しないものとする。
180
160
140
120
100
80
60
100gの水に溶ける物質の質量
物質 A
40
(g)
20
0
20
20
40
60
水溶液の温度 [℃]
1. 70°C
2. 50°C
3. 30°C
-2-
物質B
80
50
4. 10°C
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9791
138
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6963
48
ありがとうございます😿😿