> なぜ置き換えが必要なのですか?
この問題が、与えられた不等式を使って似た不等式が示せる、
という趣旨だからです
見方が逆です
本来ゼロから示さなくてはならない不等式を、
与えられた不等式を置き換えるだけで示せてしまうから楽なんです
与えられた不等式は|○+☆|≦|○|+|☆|の形です
○や☆はどんな実数でも成り立ちます
たとえば(1)の式の左辺の形を見て、
○=a, ☆=-bを代入することを思い付きます
> どうしたらaよりbのほうが大きいとか大小関係がわかるんですか?
そのようなことは書いてありません