Chemistry
高中
已解決

143の水溶液の変色って暗記ですか?
それとも解き方ってあったりしますか??
明日テストなので大至急お願いします🙇

C 10. 希硝酸の反応 第6章 酸化還元反応 81 銅に希硝酸を加えると,それぞれの物質は次のように反応する。 [ ]を埋めて反応式を完成 させよ。 HNO3 + [ ]+[] → [ ] + [ H₂O Cu → Cu² +[ le (2)銅と希硝酸の反応をイオン反応式で表せ。 (3)銅と希硝酸の反応を化学反応式で表せ。 141. ニクロム酸カリウムとシュウ酸の反応 硫酸酸性の二クロム酸カリウム水溶液とシュ ウ酸水溶液を混合すると,それぞれ次のように反応する。 Cr2072 + [ □] H+ + [ 〕e → 2Cr3+ + [ (COOH)2→2CO2 + [ ] H+ + [ Je JH2O (1)上式の[ ]を埋めてニクロム酸カリウムとシュウ酸のはたらきを示すそれぞれの式を完成さ せよ。 (2) ニクロム酸カリウムとシュウ酸の反応をイオン反応式で表せ。 (3) 硫酸酸性の二クロム酸カリウム水溶液とシュウ酸水溶液の反応を化学反応式で表せ。 SO2とH2O2 二酸化硫黄や過酸化水素は酸化剤としても還元剤としてもはたらく。 次の式は二酸化硫黄と過酸化水素の酸化剤や還元剤としてのはたらきを示す反応式である。 SO2 + 4H + + [a〕e → S + 2H2O SO2 +2H2O SO + 4H + [be H2O2 + 2H+ + [c] → 2H2O ...① ...② ...③ 第6章 H2O2 → O2 + 2H+ + [de (1)上の反応式中の[ ] に適当な数字を記せ。 ...④ (2) 過酸化水素水に二酸化硫黄を通したときに起こる反応を化学反応式で表せ。 ただし、このと き 過酸化水素が酸化剤, 二酸化硫黄が還元剤としてはたらく。 (3) 二酸化硫黄の水溶液に硫化水素を通したときに起こる反応を化学反応式で表せ。 ただし, こ のとき, 硫化水素は次のように反応する。 H2S → S +2H+ + 2e 143. 酸化剤 還元剤の色の変化 次の変化が水溶液中で起こるとき、水溶液の色はどのよ うに変化すると考えられるか。 ただし, 水溶液を呈色させるのは与えられた物質のみであるとす る。 (1) MnO4 Mn2+ (2) Cr2O72- 2->>> 2Cr3+ (3)21¯ →I (KI 水溶液中) (4)21 ← I (デンプン水溶液中) の解説動画

解答

✨ 最佳解答 ✨

暗記です

りー

度々お世話になりました!!✨️
ありがとうございます😊
化学得意ですか??

留言
您的問題解決了嗎?