Science
國中
已解決
中2理科の電力についての問題です
疑問に思っているのは単位の換算(JからkWhへの変換)(4)で、どうして÷1000ではなく÷3600000なのかきになります。
ちなみに(3)での電力量は576000でした。
これを÷1000したら不正解でした。どうしてでしょうか…
問題 次の問いに答えなさい。
「100V-80W」 と表示された電球がある。
でんげん
(1) これを,100V の電源を使用したときに,流れる
電流は何か。
ていこう
(2)この電球の抵抗は何か。
(3)この電球を100V の電源で2時間使用したとき
の電力量は何Jか。
(4) (3)の電力量をキロワット時で表しなさい。
7200
(4) 576
kWh
10.16
解説
(4) 答え: 0.16(kWh)
電力量の単位には, ワット時 (記号 Wh) やキロワット時 (記号kWh) を用いるこ
とがある。
1Wh は, 1W の電力を1時間(=3600s) 消費したときの電力量を表すので,
1 〔Wh〕=1〔W〕 ×3600〔s〕=3600[J] である。
1kWh は 1Whの1000倍なので,
1〔kWh] =3600〔J〕 ×1000=3600000[J]
(3)で求めた電力量は576000 Jだから,
576000÷3600000 = 0.16 より, 0.16kWhである。
1
2
3
次の間へ
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5934
83
中1理科総復習✡
2837
35
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2796
22
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2598
24
3600000の理由めちゃくちゃ分かりやすいです…😭🙏ホンマにありがとうございます!