Mathematics
高中
この問題の解き方がわからないです教えて欲しいです
ABCの3辺の長さをそれぞれ,BC= a, CA = b, AB=cとし, a2=b(b+c)が成り
立つとする。
(1) ACのAの延長線上にAB=ADを満たす点Dをとる。
∠ABC = 0 とするとき,∠ABD を0を用いて表せ。
(答えのみは不可。図示もして、根拠を丁寧に説明すること)
B
C
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18