119 次の文を読み, あとの問いに答えなさい。 (鹿児島ラ・サール高 )
左右目
図はヒトの左右の目に入る光と視神経の関係を示したものである。 左右
の目のひとみから入った光は,図のように網膜上に像を結ぶ。 そして, 網
膜上に存在する視細胞と呼ばれる細胞が光を感知する。 この情報は視細胞
に接続した視神経を通って大脳に伝えられる。 図のように視神経は網膜の
内側から出る部分と外側から出る部分とに分かれている。 また, 図のよう
に左右の目の内側の網膜から出た視神経は交差し、 外側の網膜から出た視
神経と合流して大脳へ伝えられる。
図の A,B,Cのいずれか1か所で視神経が切断されたとすると,左右①
の目の視野はどのようになるか。 それぞれ最も適するものを,次のア~キ
よい香りだったの
C、
A
☐
視神経
した。
B
から選んで、記号で答えよ。
る信号が、温度の刺激を受け取る
A[
]B[
] c[
ることで起
ア視野は両目とも正常である。
イ右目はまったく見えないが, 左目の視野は正常である。
ウ左目はまったく見えないが, 右目の視野は正常である。
エ左目では視野の右側が欠落し, 右目では視野の左側が欠落する。
オ 左目では視野の左側が欠落し, 右目では視野の右側が欠落する。
さ
00
Lo.
両目とも視野の右側が欠落する。
調節すること以外に、
キ両目とも視野の左側が欠落する。
21.0
H
ALO
TLO &