在Clearnote你可以...
學習討論
公開筆記
Q&A
讚
登入
我的帳戶
已有帳號
忘記密碼
登入
註冊
Clearnote
Q&A
Junior High
Science
このとき、物質ABCDはそれぞれ何になりま...
Science
國中
5個月以前
たかし
このとき、物質ABCDはそれぞれ何になりますか?理由も教えてください。
4. 物質A~Dはそれぞれ食塩、 硝酸カリウム、ホウ酸、 ミョウバンのどれかである。 これらの物質 A~Dを用いて以下の実験を行いました。 図4は、水の温度と水 100gに 溶ける4種類の物質の質量との関係を示したグラフです。 80 カリウム 水 60 食塩 OF 水に溶ける 40 ミョウバン 【実験1】40℃の水 100gを入れたビーカー を4つ準備し、物質A~Dを それぞれ30gずつ溶かした。 物質B、 物質Cは全て溶けたが、 物質A、物質Dは溶け残った。 【実験2】 実験1でつくったA、Dの溶液 (以下溶液 A、溶液D と言う)を、 ホウ酸 20 40 60 80 水の温度(℃) 60℃まで上昇させると、 溶液 Dの 溶け残っていた物質が全て溶けた。 物質Aは溶け残った。 図 4 【実験3】 実験2で60℃にした溶液Aに、60℃に温めた水を少しずつ加えていくと、 ちょうど100g加えたところで物質Aが全て溶けた。 【実験4】 実験1でつくった溶液 B、 溶液Cの温度を40℃から10℃まで下げると、 溶液Cには物質が現れたが、 溶液Bには物質が現れなかった。
解答
尚無回答
回答問題需要登入
登入以回答問題
註冊新帳號
您的問題解決了嗎?
解決了
沒有
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
理科
Junior High
3分鐘
この問題の解き方を教えてください🙏
理科
Junior High
3天
化学反応式で塩素はclの時とcl2の時がありますが、なぜ違うのですか?本当の化学式はどちら...
理科
Junior High
3天
水素と水素ガスは同じものですか?
理科
Junior High
3天
リトマス紙と塩化コバルト紙は違うものですよね?
理科
Junior High
3天
電子がなんであるのか分からないです 教えてください🙏 写真これだけで分かりますかね?
理科
Junior High
3天
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
理科
Junior High
3天
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
理科
Junior High
3天
(3)がなぜ、ウになるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
理科
Junior High
3天
魚類と両生類の似ている特徴を日常生活で活かすとしたらどんな場面がありますか?
理科
Junior High
3天
塩酸はわかったのですが、なぜ、3.3㎤加えるのですか?
推薦筆記
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7295
87
みいこ
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7113
92
みいこ
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6963
48
みいこ
【中1】理科まとめ
6071
109
쿈🦕⋆͛
News
【IG直播懶人包】十大科目筆記方法分享
【開學必讀】準高中、準大學生必知二三事
【筆記方法】國文筆記怎麼做,三個超強筆記方法大公開