Chemistry
高中
已解決
なぜナトリウムフェノキシドに二酸化炭素を反応させたらサリチル酸ナトリウムが生成されるのですか?
ナトリウムフェノキシドはフェノール+水酸化ナトリウムで生成される塩であり、水に溶けやすいというところまで理解できています。しかし、これと二酸化炭素を反応させたときにヒドロキシ基が戻ることがよくわかりません。
自分が根本から分かっていないことが原因だと思います。恐れ入りますが教えていただけたら幸いです🙇
ナトリウムフェノキシドに二酸化炭素を高温・高圧下
で反応させると, サリチル酸ナトリウムが生じる。
そこに希硫酸を加えると弱酸の遊離が起こり, サリチル
酸が遊離する。
-ONa
CO2
OH
希硫酸
OH
高温・高圧
COONa
COOH
サリチル酸ナトリウム
サリチル酸
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
高1化学基礎
7609
29
物質の量と化学反応式
6531
51
酸化還元反応
5043
21
酸と塩基
4701
18
分子と共有結合
3861
12
化学反応と熱
3600
25
無機化学まとめ(完成)
3536
2
有機化合物の特徴と構造
3295
13
物質の量と化学反応式(続編)
3085
4
有機化学まとめ(完成)
2764
5