Geoscience
高中
已解決
(2)と(3)が分かりません
なんで30°とわかるんですか?矢印の方向に動くのはなんでですか?教えてください!お願いします!
(2)Aの図の, 星Pの名前を答えなさい。
右図は、 ある日の午後8時に北斗七星を観測したときのスケ
ッチである。 北斗七星は星Pを中心にして回転していた。 これ
について. 次の問いに答えなさい。
(1) 星Pの名前を答えなさい。
(北極星)
(2)同じ日の午後10時には,北斗七星の星Sはどこに見える
I
S
iコ
か。図中のア~シから選び、記号で答えなさい。
(イ)
が
(3) 翌日の午前4時には、北斗七星の星Sはどこに見えるか。
図中のア~シから選び、記号で答えなさい。
15
(オ)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!