Mathematics
高中

余弦定理や正弦定理を使う図形問題がとても苦手です。
どこに注目して解き始めたら良いですか?
明日テストなんです、教えてください!!

解き方

解答

どこに注目と言われるとむずいですが、特に角度と辺の長さですね

つきしろ

例えば二辺二角や、三辺一角とかですか、?
一辺二角だったら、正弦定理が使える残り一辺を出すという感じですよね…?

Y

そうです

留言
您的問題解決了嗎?