Physics
高中
ベクトルFは求められたのですが、点Cの座標がどうやって求めればよいか分かりませんでした。どなたか教えて頂けませんか?
5.下右図のように ry 平面上で原点 0 に 1.0μC、点A(10 m, 0) に 1.0 μC、点B(0, 10 m) に -2.0 μCの
電荷を固定する。 この時、原点Oの電荷に作用するクーロン力を座標表記で求めよ。
また、この平面上にもう1つ 2.0μCの電荷を追加で点Cに設置して、原点の電荷に作用するクーロン
力が0になるとき、点Cの座標 (x,y) を求めよ。
C
y
B
-2.0 μС
100
L
450
150cm
10m
201
1.0 μC
1.0μC
A
B
0
10 m
A
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉