✨ 最佳解答 ✨
√a は2乗したらaになる数、
3√a は3乗したらaになる数、という
小さい数字がくっついた√の定義は先に習いましたかね…?
赤線のところで、
a^1/3は、3乗したらaになる数 だとわかったので、
それなら、
a^1/3は、3√a とも書けるね、ということが書かれています。
前後の文脈がわからないので、的外れな説明でしたらすみません💦
なぜ黄色線のようになるのか教えてほしいです🙇🏻♀️(赤線の所は理解済)
✨ 最佳解答 ✨
√a は2乗したらaになる数、
3√a は3乗したらaになる数、という
小さい数字がくっついた√の定義は先に習いましたかね…?
赤線のところで、
a^1/3は、3乗したらaになる数 だとわかったので、
それなら、
a^1/3は、3√a とも書けるね、ということが書かれています。
前後の文脈がわからないので、的外れな説明でしたらすみません💦
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます🙇♀️
その定義を知らなかったので、知れて良かったです!