✨ 最佳解答 ✨
(1) 新大陸とは、大航海時代以降に発見された南北アメリカ大陸とオーストラリア大陸のことをいいます。
アメリカ、カナダ、オーストラリアは、土地がたっぷりあるから、農業従事者1人あたりの経営のうち面積が広く、このグラフでは右の方に表示されます。
(2) 黒色土はその3つでいいです。ラトソルは、褐色と言うよりも、「赤」で表現されることが多いです。
このほかには、ポドゾルの「灰白色(白っぽい灰色)」とか、レグールの「黒」、テラローシャの「赤紫」があります。
(3) 肥沃な黒色土壌は、半乾燥地=ステップ気候のところが多く、乾燥地=砂漠気候のところにはほとんどありません。
チェルノーゼムは、ステップ気候~亜寒帯の地域でもやや乾燥した地域 になります。
教えてくださりありがとうございました🙇♀️
たくさん質問したのに全てに答えていただき本当にありがとうございました🙇♀️
ひとつ質問なのですが、乾燥地=砂漠気候では肥沃な黒色土壌はほとんどないから 肥沃な黒色土壌は、半乾燥地=ステップ気候と覚えても大丈夫ですか?
地道な地理さんが仰ったことを言い換えした感じになっちゃった気もするのですが、私の解釈が合ってるか知りたいです🙇♀️
お時間がある時にすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
その解釈で大丈夫です。
肥沃な黒色土壌の栄養分は、枯れた植物が分解されてできます。
草原地帯のステップ気候だと、枯れた草が栄養分になって、しかも雨が少ないから流されずに蓄積されていきます。
でも、砂漠だと、もともと植物はほとんど生えていないから、土に含まれる栄養分も少ないのです。
ただし、チェルノーゼムは、亜寒帯の一部にも分布しているから気をつけて。以前、模試で出たことがあります。
追加の質問に答えてくださりありがとうございました🙇♀️チェルノーゼムは亜寒帯にも一部あることしっかり覚えときます!!教えてくださり本当にありがとうございました🙇♀️
経営のうち面積→経営農地面積