Physics
高中
已解決
物理です。
こんなかんじの問題の時、運動量保存則は水平成分と鉛直成分で分けるのに、運動エネルギー保存の式はこのように水平と鉛直で分けて考えないのはなぜですか?この式がそもそも間違ってたらそれも教えて欲しいです🙇🏻♀️
y
A
(dsm)
30°
A
Vo
30°
B
0
なる。Kは
図 8-1
Vi
B
20
V2
→x
問2
2 正解 ④
3 正解 ③
弾性衝突では衝突によって力学的エネルギーは失われ
ない。 衝突の前後で運動エネルギーが保存するから,
1/12m+1/2m2=
m2=1/2mu
mvi
022+02
2
=
Vo
2
mvo
2
3
(k = {avo = ±m (Vicus 301) 2 + 2m (120.56) 2
bota
2
=
= m (VI ST430°)² - 1 m (V₂ sin A)²
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
多分問題とかによっては、運動量保存則でvの向きが分かってるときは速さ使っても求められるから。なんとでも言えちゃうけど、、、