Mathematics
高中
1枚目の問題の解答が2枚目なのですが、赤線を引いた部分でなぜ-1が出てくるのかわかりません。。
どなたか教えていただけたら幸いです🙇♂️
088 三角関数の合成と最大・最小
関数 y= sincos + sin+cos0 について, t = sin0 + cos0 とおくと
7
ア
ウ
y =
-+²+t-
と表される。さらに,-π≦0≧0とすると
イ
H
-
オ
であり, yは0=
カ
≦t≦
キ | のとき最大値
ク
を、
コサ
0 =
ケ
π,
ーπのとき最小値スセをとる。
シ
数学Ⅱ
アイウエオカキクケコサシスセ
225
087 p. 232 (60) (61) 088 p. 233(65)
88
y=sincos0 + sin0 + cos@
20.pdf t = sin0 + cos とおくと
t2 = sin 20+2sincos+cos20
sino coso
t2-1
2
したがって
Google ドキュ
(1,1)
x=/12/12+1-1/2
ここで
sin0+cos0=√2 sin 0+
= √2 sin (0+1)
3
4
0 0 なので、20+4 より
−1≤sin (0+
√2
2
-√2√2sin(0+)≤1
y=1/2(1+1)2-1
1=1のとき Vsin (+4)=1
sin (0+1)=√2
0+1=144 すなわち
0=0 のとき最大値1
==
t=-1のとき
sin(0+1)=-√2
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8866
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6047
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6024
51
詳説【数学A】第2章 確率
5821
24
数学ⅠA公式集
5583
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5121
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4834
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4525
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3589
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3512
10