Physics
高中
已解決
高校物理 電気分野 コンデンサーです
分母の2がどこで出てくるのかわかりません。
どなたか教えていただけますと幸いです😭
この2つのコンデンサーを直列接続したときの合成容量 C[F]は
11=116+108=201
C Co
Co Co
よって
E180
20
Co
C = C₁ = 1×60 = ES (F)
2
2
S
d
2d
極板の面積 S〔m²], 極板の間隔d [m], 極板間が真
空の平行板コンデンサーの,極板間の半分を比誘電
率 er の誘電体で満たした。 このコンデンサーの電
気容量 C[F] を求めよ。 真空の誘電率を so [F/m] と
する。
誘電体
ヒント 誘電体の挿入された部分と誘電体のない部分の、 2つのコンデンサーの並列接
続とみなすことができる。
149
問11
問12
6.0×105m/s
6.0×10 - 5C, 1.5×10-C
電場E
問13
問14
4.8F
1.77×10-12F
問1510×10-F
類題 5
問16
類題6
類題 7
問17
問18
(1)8.0V (2) 4.0×10-C
(1)75μF
(2)18μF
(1) 2.0×10-5C
(2) Sが10V 高い
(1+er)ES [F]
2d
(1)2.4×10-J (2) 9.0×10-2J
(3)2.0×10-3J
(ア)(イ) 1/12倍
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます😭💕