Physics
高中
この問題の2と3がわかりません
教えて貰いたいです
答えは 【2】 √2L/a
【3】 3/2√2aL です
13.
水平でまっすぐなレール上に人の乗った台車がある。 台車は静止していた状態から
一定の加速度で走りだした。台車が距離走ったところで,人は進行方向斜め上
に軽いボールを投げ上げた。 その後, 同じ加速度でさらに距離31 走ったところで, 人
はちょうど台車の上に落ちてきたボールを受け止めた。 空気の抵抗はないものとし、
重力加速度をg とする。
(1) ボールを投げたときの台車の速さはいくらか。
(2) ボールを投げてから受け止めるまでの時間はいくらか。
3
(3)地上から見て、 投げられたボールの最高点における速さはいくらか。
V = avo
20
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【物理基礎】運動の表し方2 -加速度-
250
2
物理基礎・物理 no.1
163
2
物理基礎 速度の公式まとめ
52
0
物理基礎〜誤差と有効数字〜
44
0
物理基礎【自由落下】
43
0
【物理基礎】等加速度直線運動の公式
34
0
物理基礎のお勉強【有効数字】
30
0