Chemistry
高中
已解決
(2)からがわからなくて√K1K2だと思ったんですけど…
教えてください。
【2】[発展問題 536 アミノ酸の電離平衡 (2020 工学院大 改)]
アラニン (Ala)の陽イオンを Ala, 双性イオンを Ala, 陰イオンを Ala と表すと, 水溶液中で次
の平衡が成り立っている。 下の各問いに答えよ。
(1)
+
Ala ⇌ Ala + H+ ・・・(a)
土
Ala Ala¯+ H+
·· (b)
(a),(b) それぞれの平衡定数を Ki, K2 とする。 K と K2, (a) (b) に現れるイオンのモル
濃度([Ala *],[Ala],[Ala¯], [H+]) を用いた式で表せ。
(2) アラニンの等電点の水素イオン濃度を K と K2 を用いて表せ。
2.3.
- 9.7.
(3) Ki = 1.00×10 23 mol/L, K2 = 1.00x10 mol/Lであるとき,等電点のpHを小数第1位まで求
めよ。
(4) pH が 10.0 の水溶液における [Ala]と[Ala]は,各々[Ala*] の何倍か。 10°3 = 2.0 として有
効数字2桁で求めよ。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
取り急ぎ(1)〜(3)までを…。(2)は「アラニンは中性アミノ酸だし、平衡混合物の電荷の総和は0になる」って書いてないと解けないですよね。だいたいの問題は書いてあると思います。詳細は画像をご参考にしてみて下さい。
こんな感じです。(4)以降はまたの機会にでも。