Japanese classics
高中

(資朝卿は内大臣に)「(上人は)年のよりたるに候ふ。」と申されけり。という徒然草の文の中の 候ふ と 申さ の敬語の種類と誰から誰に対しての敬意を表しているか?

っていう問題の説明をして欲しいです。
至急です。

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉