Mathematics
高中
已解決

高校 数Iの問題です

(2)の問題で解説が理解できません

青線を引いているところがなぜこうなるのかが分かりません

(x²+2x)で括ってる訳でも無さそうですし、、、

日本語めちゃくちゃで申し訳ないんですが教えて頂けるとうれしいです、!

-48 第1節 式の計算 13 (2) (2) (x²+2x) (x²+2x-4)+3 B (2) ab-a-b+1
=(3x+y-2) (3xy+2) 38 (1) = {(a²+4a)+4}{(a²+4a) - 12} =(a2+4a+4)(a²+4a-12) ==(a+2)² (a-2)(a+6) (2) 与式=(x2+2x){(x2+2x)-4}+3 2 8x³ A =(x2+2x)2-4(x²+2x) +3 ={(x²+2x)-1}{(x²+2x) - 3} =(x2+2x-1)(x2+2x-3) =(x²+2x-1)(x-1)(x+3) 39 (1) 与式=(y+1)x + (y+1) =(x+1)(y+1) (2)=(6-1)a +(-b+1) =(b-1)a-(6-1) 11=2 = (S X =1
数と式 高校 数学 数i 因数分解 4プロセス

解答

✨ 最佳解答 ✨

(x²+2x){(x²+2x)-4}
=(x²+2x)(x²+2x)-4(x²+2x)←()をそのまま展開するだけ
展開するときはa(b+c)=ab+acのように()外の文字は()内の全てに掛ける
=(x²+2x)²-4(x²+2x)

なるほどー!!!!そゆことですか!!!
すごく分かりやすいですありがとうございました!!!!助かりました!!🙇‍♀️

留言
您的問題解決了嗎?