Mathematics
高中
已解決

英語です

I’ve decided to have a new suits made.
madeの位置にmakeが来れないのはなぜですか?
また、上記はどう言う意味になりますか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

madeは過去分詞だから。

have +目的語+過去分詞で、目的語を〇〇してもらう、という訳になる。

I’ve decided to have a new suits made.
新しいスーツを作ってもらうことに(私は)決めたよ。

Yuuki!

have o 原Vとhave o Vpp の意味を勘違いしてました。ありがとうございます。

留言
您的問題解決了嗎?