Chemistry
高中

化学 酸化数と酸化・還元の判定について質問があります。
1,酸化還元反応において酸化だけ起こるまたは還元だけ起こるという反応はあるのか?それとも同時に起こるのか?
2,写真③の酸化数の考え方は合っているか?
3,引き続き写真③のことですが、反応後の2NaOH(化合物)とH2(単体)でH に着目するとそれぞれ+1と0になっているこれは足しても良いのか?またはダメなのだとしたら、その理由は化合物と単体で物質の種類が異なっているからなのか?
4,酸化還元反応では係数を無視するということを聞いたのだが、それはなぜか?

たくさんありますが少しでも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

3) 2Na+2H2O→2NaOH+H2酸化された物質 Na 0 +1-2 +1-2+1 O 還元

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?