Japanese classics
高中
已解決
これの解き方がわかりません。
あとどうして情け深・しとか垂れ込・しとか微妙なところで切れるんですか?教えてほしいです🙇
④
① 深⑥
°
二次の傍線部から用言を抜き出し、語幹と語尾に分けて答えよ。
*
5
雨に向かひて 月を恋ひ、垂れ込めて春の行方知らぬも、なほあはれに情け
(徒然草)
⑤
すだれを垂らした部屋に閉じこもって
ひ
(3
三次の活用表の空欄①~6に当てはまる活用形の名称を答えよ。
やはりしみじみと趣が深い
深込
また
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉