✨ 最佳解答 ✨
参考・概略です
●国語の問題かもしれません
①「1脚に6人ずつすわっていくと15人が座れなくなる」
【長いすの状態は、1通りしかありません】
椅子をx脚とすると
〇6人が座っているものしかありません
生徒数は(6x+15)人とわかります
②「1脚に7人ずつすわっていくと使わない長いすが3脚できる」
【長椅子の状態は、3通りあります】
椅子をx脚とすると
㋐1人も座っていない椅子…3脚
㋑何人か座っている椅子…1脚(1人~7人)
㋒7人が座っている椅子…(x-4)脚
生徒数は、㋒+㋑から
7(x-4)+1,7(x-4)+2,7(x-4)+3,7(x-4)+4
7(x-4)+5,7(x-4)+6,7(x-4)+7
のいずれかになります
つまり、{7(x-4)+1}人~{7(x-4)+7}人
①,②から、以下のようになります
7(x-4)+1≦6x+15≦7(x-4)+7
丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます🙇🏻♀️՞
やっと理解出来ました💦