Mathematics
高中
この積分をする時って部分積分法の公式を使ってときますか?答えが3枚目のようになるんですがいまいち解き方がわかりません、教えてください
[(x³ + 1)². 3x² dx
(x³ + 1)² 620 - 2(x²+ 1).x²³ dz
(x(x²³² + 1)² -
3. 部分積分法
微分積分を積分
そのまま積分一
Sf(x)g(x)dx=f(x)G(x)—Sf'(x) G(x) dx
(G(x) は g(x) の原始関数とする)
注》積の微分法の公式{f(x)G(x)}=f'(x)G(x)+f(x)G'(x)
から, G'(x)=g(x)より,
f(x)g(x)={f(x)G(x)}'-f'(x)G(x)
となり,この両辺を積分すると、上の式が得られる.
れる
3+(1+x)(8)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18