Geography
高中
已解決
問2と問3の解説お願いいたします🙇♀️
第2問 次の図1を見て、 世界の気候に関する下の問い (問1~6)に答えよ。
( 配点 17 )
ダブリ
A
830
FX
where
アディスアベバ
カラガンダ
Bon
バンコク
Poc
ppy
moto
問2 次の図3中の ① ~ ④ は、図1中のA~Dのいずれかの地点における 6~8月
と12~2月の3か月の降水量を示したものである。 Cに該当するものを,図3
選へ 8
中の ①~④のうちから
mm
1200
800
600
400
200
0
①
気象庁の資料により作成。
②人
図3
6~8月
12~2月
問3図1中のE~Hの地域はいずれも年降水量が250mm 未満である。 それぞれ
の地域で降水量が少ない理由について述べた文として適当でないものを、次の
9
①~④のうちから一つ選べ。
① E では,海からの距離が大きく, 水蒸気が運ばれないため。
Fでは、沖合を北上する寒流の影響を受けるため。.
③Gでは,年間を通して亜熱帯高圧帯の影響を受けるため。
④Hでは、貿易風に対して山脈の風下側に位置するため。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
問3の方ですが、④の貿易風を偏西風に変えると正しい文章になります。