Geography
高中
已解決
2つ質問があります
まず問1について。答えはイなのですが、どこから距離がわかるのか教えていただきたいです
問2について。答えはbなのですが、等角航路がクになる理由がわかりません
お願いします🙏🏻
〔3〕 正距方位図法とメルカトル図法および時差に関する以下の問いに答えよ。
図3
図4
(0)
東京
[地点A
[ドバイ]
|東京
東京中心の正距方位図法)
(メルカトル図法の地図。 ※南極大陸は省略してある)
問 図3と図4を見て、東京とローマの位置や時差について述べた文として最も適当なものを、
次のア~エから一つ選んで、その記号を書け。
★ ローマから見た東京の方位は、南東である。
イ 東京ーローマ間の距離は、約1万kmである。
★ 東京が5月13日の午前9時のとき、ローマは当日の午後2時である。
夏至の時の日の出から日の入りまでの時間は、東京の方がローマより長い。
図5
問2 図5のカークのうち、 東京・ローマ間の大圏航路と
等角航路として正しい組み合わせを、図3および図4
を参考にして次のa~fより一つ選んで、その記号を
書け。
ぬ
-e
f
C
クキ
クカ
キタ
cキカ
カク
a
b
大圏航路
カ
等角航路
キ
JS
キ
ク
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
本当にありがとうございます😭😭🙏🏻おかげで解決できました🙂↕️💝