Japanese classics
高中
已解決
答えがついていなく、自分の回答があっているか分かりません。この問題の答え教えてください。
ドリル
口の中に、返り点にしたがって、読む順序を数字で記入せよ。
H
2
4.
上
3 次の各文に、「
①寧為鶏
けいこう
「寧ろ鶏口と為
②温故而
たづ
「故きを温ねて
③己所不
お
ほっ
「己の欲せざる
⑨不得以
「常礼を以て之
(5)
6
(3)
2
1
S
4
5
3
2口の中の数字の順序で読めるように返り点を付けよ。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございました
古文苦手なので助かります