Chemistry
高中
已解決
17番についてです。
①なぜ、1-Xをしているのか?
②なぜ、Xmolとするのか?
③赤で線で引いた所の出し方【1】【2】
④なぜ、X:1-Xで物質量の比をもとめられるのか?
17. <混合気体の密度と物質量の比
二酸化炭素と酸素の混合気体がある。 混合気体の密度は標準状態で1.70g/Lであっ
た。 混合気体の二酸化炭素と酸素の物質量の比は次のうちのどれか。ただし、標準状態
の気体1molの占める体積は 22.4L, 原子量は
16 とする。
12,
③2:1 ② 1:1 ③ 1:2 ④ 1:3 ⑤ 1:5
[15 明治薬大〕
値子量の計算
36001200) 243 15:30 Sty
うなり
17 ②
解説 標準状態で気体1molの体積は、 混合気体であっても 22.4Lで
ある。よって,この混合気体1molの質量は、
1.70×22.4=38.08 (g) (1)
混合気体1mol 中のCO2 (分子量44) を x [mol], O2 (分子量 32) を
1mol] とすると, 44x+32(1-x)=38.08
物質量の比は,X:1-x=0.506:0.494≒1:
18 (1) 2②?
①
(5)
x Q.506...
(2)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉