Mathematics
高中
已解決

数A n 進法

【問題】
1g,2g,4g,8g,16g,32gの分銅がそれぞれ一個ずつある。次の重さの物を量る時使用する分銅の組み合わせを答えよ
⑴25g ⑵30g ⑶50g
【答え】
⑴16、8、1
⑵16、8、4、2
⑶32、16、2

【質問】
求め方として、それぞれを二進法で表して、と書かれていたのですが、二進法で表してなぜ答えがわかるのかがわかりません
よろしくお願いします

解答

✨ 最佳解答 ✨

その6個の分銅を二進法で表すと
1,10,100,1000,10000,100000(2)gになります。
という事はこれらを適当に足し合わせても繰り上がりが起きません。例えば101100(2)gを測りたければ100000+1000+100の組み合わせだとすぐに分かります。
(1)25g=11001(2)gなので10000+1000+1の組み合わせ、すなわち16,8,1g
(2)30g=11110(2)gなので10000+1000+100+10の組み合わせ、すなわち16,8,4,2g
(3)50g=110010(2)gなので100000+10000+10の組み合わせ、すなわち32,16,2g
になります。

奏音

あぁなるほど、すごい納得できました!
ありがとうございました!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉