Mathematics
國中
已解決
この図形で、PQの長さを求めたいとき、
AP:PDが2:3であるというのはなぜ分かるのでしょうか?
ご回答お願いします。
31537
10 cm
21-0
ATA DATA
19
(2)
B
AB // CD から,
PA: PD=AB : DC
(3)
D
C
15 cm
0=80A (
=10:15=2:3
よって, DP: DA=3: (3+2)=3:5
PQ//AB, DP: DA=PQ : AB
PQ=xcm とすると,
35 x 10 5r=3X10 x=6(cm)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
中学の図形 総まとめ!
3660
84
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2561
7
ほんとですね!
すみません、ありがとうございます。