✨ 最佳解答 ✨
降べきの順とは次数が高い項から並び替える式の整理方法のことです。
今回の問題はxについて降べきの順に整理せよ、と書かれているのでxの次数に着目し、次数が大きい順に並び替えます。
ポイントは並び替えた時に同類項があれば、かっこでまとめることです。
(1)x²-2x³-3x+5
=-2x³+x²-3x+5
(1)で最も大きいxの次数は3なのでその次数から順番に並べていきましょう。
(2)3xy-x²+y²-2x-y+6
=-x²+(3y-2)x+(y²-y+6)
(2)で最も大きいxの次数は2なのでその次数から順に並べていきましょう。今回の問題はxについて降べきの順に整理するのでyの次数は関係ありません。定数項(xがついてないもの)は全てかっこでまとめるのもポイントです。
ありがとうございます、!!!!