Mathematics
高中
已解決
6番についてです。
答えをみたところ、θ=3/2π
のところで一度区切っているみたいなんですが、これはなぜでしょう?そのまま5/6πから2πではダメなんですか?
60 <2のとき, 次の方程式, 不等式を解け。
sin 20 cos
3 cos20-5cos0 +3=0
(5) cos20 +9sin0 +4<0
(2) cos 20=-cos@
sin 20 <sin 021-6" -
cos 20 >sin 0
A
B
→区切りかな
of
(6) 不等式を変形すると
整理すると
すなわち
よって
1-2sin20> sin 0
2sin20 + sin0−1 <0
(sin0 +1)(2sin0-1)<0
12
< 1/1/0
-1<sin 0 <
0≦0 <2πであるから
π 5
050<, a<0</a> << 2x
6'6
・π、
3
S
191
27
↑ T
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5638
19
なるほど!そういうことですか!ありがとうございました😭