Mathematics
高中
已解決

数学IIの三角関数の合成の問題です。
公式もあまりよくわかっていません。
ここから先が解説を見てもよくわかりません。
5/3πが出てきそうだと思ったのですが、5/6πなこともよくわかりません。

467 (1) - 53 sind + cos f (_ / sind + 1 cost) 2 2 2

解答

✨ 最佳解答 ✨

加法定理の形に持っていくとわかりやすいかもしれないですね

いのり

解答ありがとうございます。
まさに解説がその通りだったのでよくわかってないです
その2段目から3段目の変形を詳しく教えていただくことはできますか?

みこと

三角関数は加法定理を強引に使うイメージです。
加法定理の「sinαcosβ+cosαsinβ」を作るために、
今回だと「sinθ×(-√3/2)+cosθ×1/2」の(-√3/2)と1/2が
-√3/2=cosΦ
1/2=sinΦ
になってくれたら加法定理が使えるので、Φが5/6πだと分かります。

加法定理※sinαcosβ+cosαsinβ=sin(α+β)

いのり

理解できました!
ありがとうございました!

留言
您的問題解決了嗎?