解答

✨ 最佳解答 ✨

0ベクトルが他のベクトルと平行にならない(なってはいけないと定義される)のはそうなってしまうと扱いにくいからだと思います
恐らく初等幾何で3直線l,m,nについてl//mかつm//n⇒l//nのような定理が出てきたかと思うのですが、直線だけでなく0ベクトルを除いた全ての平面ベクトルでもこれが成立します
しかし、0ベクトルが他のベクトルと平行となるという風に定義してしまうとこの定理が成立しなかったりと色々と不都合なことが起きてしまうからダメなんじゃないかなと思います
間違ってたら申し訳ないです

おにぎり

ありがとうございます😊

留言
您的問題解決了嗎?