Chemistry
高中
已解決
1枚目の写真の式なんですが、4OH(マイナス)を足すのは何故ですか?また、2枚目の写真でも同じく足すのは何故ですか
・A1と塩酸との反応
0剤: A13+2H+
5
RAI →→→→
A134
化学: Al + 6HCl
AlとNaOH水溶液との反応
O: H₂O +
RAI →→→ A13+ +3_e
A1³+ +
40H
2
THU
+
Fill
e
H₂
#
2A1c13
イオン: 2A1+6H20 + 20H²
ft: 2A1+ 6H₂0 + 2NaOH
20H
+ 3 H₂
+
[ALCOHA]
4. 濃硝酸とは反応しない。不動態を形成するから。
H₂
2 [Al(OH)4] + 3H₂
2N₁[Al(OH)4] + 3H₂
ſt# : Zn +_2_HCl → ZnCl₂ + H₂
・ZnのNaOH水溶液との反応
0剤:2H120
R: Zn →
+ 2 e
Zn +
Zn²+ + 40H
イオン : Zn+2H2O
20H + H₂
2 e-
L
[ZncorU4] + H₂
NazE Naz [Zn(OH)4] + H₂
[Zn(OH)4]²-
+ 20H-
ft: Zn + 2H₂O + 2NaOH
3. 鉄に亜鉛をメッキしたものをトタン
という。鉄の腐食を防ぐ。
4.
亜鉛と銅の合金を黄銅という。楽器, 5円硬貨に使用。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉