Science
國中

この辺が全くわからないのですがどなたか教えてくれませんか??🙇

me 法で集めることができ れぞれどのような特徴があるか。 ② 実験3 酸素と二酸化炭素の発生とその性質 1 (図1) A, B のような薬品の組み合わせで酸素を,C,D のような薬品の組み合わ させ、それぞれ2本の試験管に集めた。 A 二酸化マンガン、3%過酸化水素水, B せっかいせき 石灰石, 5%塩酸 C 過炭酸ナトリウム, 約 60℃の湯 さくさん 図 2 D 炭酸水素ナトリウム, 5% 酢酸 図 1 試験管 (図2) 気体を集めた2本の試験管の1 本に、火のついた線香を入れた。 3 (図3) もう1本の試験管に、石灰水を 入れ、よく振った。 北 操作口 (1)で,気体を集めるとき,はじめに出てきた試験管2本分 の気体を捨てる。 このようにはじめに出てくる気体を捨てる理 由を簡単に書きなさい。 □ (2) ②でA,Bのような組み合わせで気体を発生させて集めた 試験管では,線香はどうなるか。 □ (3) ② で,C,D のような組み合わせで気体を発生させて集めた 試験管では, 線香はどうなるか。 □ (4) 3 で, A,Bのような組み合わせで気体を発生させて集め 試験管では,石灰水はどうなるか。 (5) 3 で,C,D のような組み合わせで気体を発生させて 試験管では、石灰水はどうなるか。 ) で, 酸素を水上置換法で集めることができたのは, 酸 どのような性質があるためか。 (2)から,酸素にはどのようなはたらきがあると考えら

解答

(1)試験管内に存在する空気と発生気体が混ざるのを防ぐため。
(2)炎をあげて激しく燃える。
(3)すぐに消える。
(4)変化しない。
(5)白くにごる。
(6)水に溶けにくいという性質。
(7)他の物質が燃えるのを助ける助燃性。

留言
您的問題解決了嗎?